Wonderful Notes -犬好きのための配信コラム-
テヘペロッみたい?わんこのハナペロの意味
(Writer : Eriy)

愛犬がよく舌をペロっとしている表情を見たことがありませんか?人間でいえば、照れ笑いやごまかし笑いの時に舌をだしてテヘペロッ♪なんて表現もされていますが、ワンコのこのハナペロはどんな意味があるのでしょうか?
臭覚の感度UP

愛犬の鼻を見てみてください。基本濡れてますよね。犬はたくさんの情報を臭いから得ています。鼻が湿っていることで臭いの分子をキャッチしやすくし、たくさんの情報を得ているのです。寝ているときはどうしても乾いてしまいますが、起きるとまずハナペロをして臭覚の感度を戻しているそうですよ。
思わず舌なめずり・・・

人間もおいしいものを目の前にすると、思わず舌なめずりしてしまうことがあると思います。愛犬だっておんなじですよ!目の前においしそうなものがあったら、思わずペロリっ!ってしちゃいます。食べられないように気をつけてくださいね(笑)
ちょっとドキドキしています・・・

緊張した場面で自分を落ち着かせたい時、また相手に落ち着いてもらいたい時にハナペロすることがあります。考えてみると、動物病院に行った時、慣れない場所に行った時に、ハナペロしてるのをよく見ます。緊張しているサインを一生懸命送ってくれていたんですね。見逃さないようにしてあげたいものです。
ベーしてるわけではありませんが

ハナペロ行動をたまたま写真に収められたとき・・・その状況やシチュエーションによっては面白写真になることもあります。先日、偶然にも愛犬がもう1匹の愛犬に「あっかんべー」しているように撮れた1枚、相手への日ごろの恨みが表れたんだと勝手に解釈して盛り上がってしまいました。
愛犬のとってもかわいいハナペロ行動にも、やっぱり大切な意味がありました。その回数をチェックしてみると緊張具合など、気持ちが読みとれるかもしれませんね!
参考文献・URL
犬が鼻をなめるのはどんな時?鼻の表情から気持ちを読もう!
http://犬の性格と選び方.com/hananameru-1938